1 2016年 11月 25日
最近なんか車の調子がおかしいのですけど?寒いから?と思っていたら、パンクしてた。そのまま走って車屋さんに着いたときにはタイヤはおじゃんで、むしろ脱輪みたいにならなくて良かったと慰められる始末。たぶん三日前からどうかなってて今朝は明らかに制御不能な現象があったのにそのまま出勤。我ながら、これはひどい。うっかり死ななくて良かった。 タイヤ交換してもらって少し遅く帰ったら、この始末。怒られると怯えて逃げ隠れする猫と醤油味の空気。身代わりになってくれたのか。そんなことなくても、ぷちっとの容器を食い破るくらいお腹減ってたことね。噛んだときにだいぶ口に入ったかもなー。うーん、良くないなー。猫よ、すまぬ。 ![]() ■
[PR]
▲
by uwomaru
| 2016-11-25 22:41
2016年 11月 01日
このところ先生が本気モードで本当に辛い。ガチもガチ。ガチガチ。めちゃくちゃ怒られる上に、課題クリアしたら次の課題だ。できるのが当たり前って、なんのアスリート?いや、まぁその先を望んだのは自分だが。。 そんなわけで絶賛ボーイング改革中。今までそっと放置されていた問題点を全て日本語でひとつひとつ指摘されたら、さすがに見直さないわけにはいかない。レッスンのあと一日ふてくされて、思い出しながらちょっと弾いてみたら、あれ?今まで思ってた直角より少し角度広いのか。そう仮定すると弓の運びが先生の言うとおりになりそうな。噛んでる感もしっかりあるし、音も潰れないのに噛みすぎ感もない。ただし、猫は部屋中逃げ回って明確に抗議の叫びが止まらない。これってどうなんだ。とりあえず今週はこれでいくか。
■
[PR]
▲
by uwomaru
| 2016-11-01 23:22
| 音
1 |
アバウト
アマチュアVn弾き魚丸のメモです。私は大学オケから弾き始めたので、初めて楽器を手にしてから20+α年経過しました。肉体改造路線、終了間近!?その後はどうなるんだ…。
by uwomaru カレンダー
注意事項その他・リンク
※この魚丸記ですが、かなり個人的な記述に走っております。ご覧の方にとって非常に有害である可能性も大ですが、構わず書いております。くれぐれもあまり本気になさいませんよう。。
※トラックバックの際は、関連記事へのリンクをお願いします。リンクのないTBは受け付けない設定になっています。 ※メールは下記までお願いします。 uwomaru@hotmail.com ※巡回先リンク 圭子の音楽室 東風吹かば… 猫と提琴弾き バイオリンと外宇宙の話 vol.2 バイオリン弾きが考えること ほほほの脱力メモ Lesson ※ストウブつながり おそうじペコ 気ままな生活 カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||