2009年 02月 03日
どうにもお気に入りなんだけど、どうにも使ってないものと、さようならすることに、なった。ああ。 あんな本を買ったばっかりに…いえいえ狭い部屋に引越しするからなんですけどね。 白黒のタイガーの魔法瓶。十年以上前に購入したもの。今はいちいち小さいやかんで沸かす。 妹の引き出物の大皿。あっ。これは別にお気に入りじゃないや。でも人非人な気分…。 フランフラン18cmステンレス両手鍋。これは終に一年間きっちり出番がなかった。恐らくこれからも。これに遠慮しなければ、18cm・22cmという実にストウブらしいサイズの鍋を買っていた可能性が高かったのに。そう思うと憎たらしいけど、昔は気に入って使ってました。 グラタン用ガラス皿。これは…きっともう絶対出番無いけど、十年以上持ってたので別れがたい。 着てないコート類。元を取ってない気分で持ち続けてきたけど多分着ない。 と別れを惜しみつつも、取り除けたスペースを並べ直してアラやっぱり数が少ないほうが見晴らしが良くていいかも♪などと思っています。しかしこれら…実家に移動予定なのだけど、実働するのかなぁ。。コート類は妹がもらってくれる分以外はやはり捨てることになるでしょう。 ■
[PR]
by uwomaru
| 2009-02-03 21:08
| 日常
|
アバウト
アマチュアVn弾き魚丸のメモです。私は大学オケから弾き始めたので、初めて楽器を手にしてから20+α年経過しました。肉体改造路線、終了間近!?その後はどうなるんだ…。
by uwomaru カレンダー
注意事項その他・リンク
※この魚丸記ですが、かなり個人的な記述に走っております。ご覧の方にとって非常に有害である可能性も大ですが、構わず書いております。くれぐれもあまり本気になさいませんよう。。
※トラックバックの際は、関連記事へのリンクをお願いします。リンクのないTBは受け付けない設定になっています。 ※メールは下記までお願いします。 uwomaru@hotmail.com ※巡回先リンク 圭子の音楽室 東風吹かば… 猫と提琴弾き バイオリンと外宇宙の話 vol.2 バイオリン弾きが考えること ほほほの脱力メモ Lesson ※ストウブつながり おそうじペコ 気ままな生活 カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||